2016年08月06日
旅慣れた方にお勧め ヒマラヤ縦断フライト
ヒマラヤ専門ガイドの浅原です。
10月初めから始まる秋のトレッキングシーズン。
どの航空会社を利用して、賢く旅行をしたいと考える方も多いのでは?
今回は旅慣れした方にお勧めしたいネパール行きの航空会社を紹介。
それは中国の西に広がるチベット大地とヒマラヤの上空を越えていく中国国際航空。
北京、上海、成都を中心に中国全土にフライトを持つ国営企業である。
中国からの旅行者の増加に伴い、日本の地方空港にも乗り入れ、北京、上海を乗り継いで、カトマンズまで行くことができるようになった。

成都を飛びだって、たった5分で5000m以上の横断山脈へ (4月撮影)

チベット高原上空 (5月撮影)
特に、成都~カトマンズまでの区間では、3時間にわたり、機窓から氷河を抱くヒマラヤの峰々が手を伸ばせば届くほど近くに望める。
曜日によっては、カトマンズに行く前に、外国人旅行者の入域を厳しく制限するチベットの省都ラサの空港に立ち寄ることも。

カイラス山の近くを源に東西に流れるキチュ河 (5月撮影)
5000m級の岩山と岩山の間をすり抜けて行き、キチュ河の河川敷に作られたラサ空港に勢いよく着陸する。

標高3700mのラサ空港。注意しないと酸素吸入が必要に。
乗客はいったん手荷物だけを持って空港内へ。
約1時間のトランジットとなるが、パスポートにはラサ出国という判が押される。
空港内の免税店売り場には、チベット特産の品々が展示され、見るだけでも非常に興味深い。

ネパール ヒマラヤ上空 (6月撮影)
再び飛行機に乗り込み、離陸。
20分ほど飛行すると、機首は大きく南寄りに、チベット高原を南北に飛行する。
左の機窓にはカンチェンジュンガ(世界第3位)、右にはローツェ(同4位)そしてエベレストが大きく、真横に見えるのだ。

中央:エベレスト (7月撮影)
私はネパール地震の復興支援の際、何度もこの航空会社を利用している。
ヒマラヤ全体が厚い雲で覆われる雨期でも、雲の上に顔を出す8000m峰。
そして、一度にたくさんの荷物を運ぶことが出来る。
中国系の航空会社ということで、他社に比べ安価。
こんなに旅行者にとって魅力的な航空会社だけど・・・
冒頭にも記載したが、『旅慣れている方にお勧め』の航空会社であることを忘れ無いように!
その理由はご自身で体験してほしい。
10月初めから始まる秋のトレッキングシーズン。
どの航空会社を利用して、賢く旅行をしたいと考える方も多いのでは?
今回は旅慣れした方にお勧めしたいネパール行きの航空会社を紹介。
それは中国の西に広がるチベット大地とヒマラヤの上空を越えていく中国国際航空。
北京、上海、成都を中心に中国全土にフライトを持つ国営企業である。
中国からの旅行者の増加に伴い、日本の地方空港にも乗り入れ、北京、上海を乗り継いで、カトマンズまで行くことができるようになった。

成都を飛びだって、たった5分で5000m以上の横断山脈へ (4月撮影)

チベット高原上空 (5月撮影)
特に、成都~カトマンズまでの区間では、3時間にわたり、機窓から氷河を抱くヒマラヤの峰々が手を伸ばせば届くほど近くに望める。
曜日によっては、カトマンズに行く前に、外国人旅行者の入域を厳しく制限するチベットの省都ラサの空港に立ち寄ることも。

カイラス山の近くを源に東西に流れるキチュ河 (5月撮影)
5000m級の岩山と岩山の間をすり抜けて行き、キチュ河の河川敷に作られたラサ空港に勢いよく着陸する。

標高3700mのラサ空港。注意しないと酸素吸入が必要に。
乗客はいったん手荷物だけを持って空港内へ。
約1時間のトランジットとなるが、パスポートにはラサ出国という判が押される。
空港内の免税店売り場には、チベット特産の品々が展示され、見るだけでも非常に興味深い。

ネパール ヒマラヤ上空 (6月撮影)
再び飛行機に乗り込み、離陸。
20分ほど飛行すると、機首は大きく南寄りに、チベット高原を南北に飛行する。
左の機窓にはカンチェンジュンガ(世界第3位)、右にはローツェ(同4位)そしてエベレストが大きく、真横に見えるのだ。

中央:エベレスト (7月撮影)
私はネパール地震の復興支援の際、何度もこの航空会社を利用している。
ヒマラヤ全体が厚い雲で覆われる雨期でも、雲の上に顔を出す8000m峰。
そして、一度にたくさんの荷物を運ぶことが出来る。
中国系の航空会社ということで、他社に比べ安価。
こんなに旅行者にとって魅力的な航空会社だけど・・・
冒頭にも記載したが、『旅慣れている方にお勧め』の航空会社であることを忘れ無いように!
その理由はご自身で体験してほしい。
ヒマラヤトレッキング・登山専門 サパナ
Posted by sapanatrek at 16:48│Comments(0)
│ヒマラヤトレッキングを素敵な旅にするコツ!
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。